尼崎市の経験豊富な整体師が腰痛・肩こり・頭痛・首痛・肘痛・膝痛・股関節痛・自律神経失調症まで根本からの施術で改善に導きます。

尼崎の整体なら
立花カイロプラクティック
(腰痛・坐骨神経痛)

兵庫県尼崎市立花町2丁目2-1 JR立花駅から徒歩5分

お気軽にお問合せください

予約の電話をかける
0120-030-568
受付時間
9:00〜21:00
休業日
金曜日(土日祝も営業)

 【腰痛対策】
長年の施術経験からわかった、簡単に始められるケア

放っておくと悪化する?

「腰痛を防ぐポイントは、意外と身近にあったりします」

尼崎の整体院「立花カイロ」院長の森鎌と申します。
私は20年近く、腰痛や肩こりなど身体の不調を抱える方に向き合ってきましたが、とりわけ**「慢性的に腰が痛い」**という悩みは本当に多いと感じています。実際、日本では2,800万人もの人が腰痛を抱えているというデータもあるほどです。

そんな腰痛に悩む方が「少しでも楽になってほしい」という想いから、今回は私が普段の施術や指導の中で感じてきたこと、学んできたことを踏まえ、腰痛対策グッズの活用法や姿勢・動作のポイントをまとめました。日頃から仕事でデスクワークが続いたり、家事や育児で常に腰に負担がかかっていたりする方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。


腰痛に効果的な姿勢・動作

私がこれまで施術してきた患者さんの中でも、日常姿勢を見直すだけでひどかった腰痛が改善した!という声は少なくありません。ポイントを押さえて、まずはできるところから始めてみましょう。

 

ストレッチの落とし穴

実はストレッチは痛みが出ている時より、むしろ痛くない時に予防的に行うのが理想的です。最近の研究では「一つの部位を30秒ほど伸ばすと効果が出やすい」とも言われています。

腰痛対策には、殿筋(お尻)やハムストリングス(太ももの裏)、ふくらはぎなどを重点的に伸ばしてみてください。私も朝起きたときや寝る前に必ず数分間のストレッチを習慣にしています。これが結構大きくて、日々身体が軽くなるのを実感しています。

 

正しい座り方とは

現代は座ってパソコンに向かう時間が長く、骨盤が後ろに傾いたままという方がとても多いです。

  • 骨盤を立てる
  • 足を組まない
  • 足裏を床につける
    この3つを意識するだけでも、腰にかかる負担がぐっと減ります。実際、患者さんから「これだけで腰の重さが変わりました」と言われることが多いんですよ。
     
立つときに意識するポイント

立ち方が悪いと足の外側にばかり体重がかかり、太ももの外側や腰回りに無理な緊張が走ることがあります。
立つときは股関節や膝、内くるぶしを一直線に結ぶイメージで、歩くときは

  1. ほんの少し大股で歩く
  2. 胸の骨を軽く空に向ける
  3. 踵(かかと)を意識して着地する
    を心がけると、腰まわりの余計な力が抜け、姿勢も美しくなります。
     

腰痛対策になる
グッズはあるのか?

私自身、患者さんから「どんなグッズを使うと良いですか?」とよく質問を受けます。便利なものはたくさんありますが、上手に活用しないとかえって身体に負担をかける場合もあるので注意が必要です。
 

腰痛ベルト

ぎっくり腰のように急に激しい痛みが出たとき、腰痛ベルトで腰を安定させるのは効果的です。
ただ、常に装着していると腰回りの筋肉が弱まってしまうので、「ここぞ」という緊急時に限定するのがおすすめ。私の患者さんでも「ベルトに頼りすぎて、外した途端に腰が支えられない」という例を何度も見ました。

 

腰痛クッション

椅子に座るときの姿勢をサポートしてくれるクッションです。使い方を誤ると「かえって変な姿勢で座ってしまう」こともあるので、意識的に正しい姿勢を取ろうとする習慣が大切です。
 

ホッカイロ

昔から「冷えは万病のもと」と言われますが、冷えると筋肉や血管が縮こまり、痛みが強まるケースが本当に多いです。
腰痛だけでなく、坐骨神経痛でお尻や足がしびれている方にも、患部を温めると症状が楽になることがあります。ぜひお試しください。
 

マッサージ機

ご自宅で手軽に使えるマッサージ機は便利ですが、あまりにも強い刺激を長時間続けると逆効果になる恐れも。たまのリフレッシュとして取り入れる程度にしておきましょう。

 


それでも良くならない腰痛は

ここまで、グッズやストレッチ、姿勢・歩き方などをお伝えしてきました。長年腰痛に悩んでいる方でも、意外と「立ち方や座り方を改善しただけで症状が軽くなった」というケースは本当に多いです。
ただ、もしこれらを試しても十分な効果が感じられない場合は、骨盤や背骨のゆがみが強く、セルフケアだけでは戻しきれない可能性があります。

私自身、施術を通じて「日常生活のクセが原因で、骨盤・背骨が大きく歪んでいた」という方を数多く見てきました。整体やカイロプラクティックでしっかり調整することで、驚くほど痛みが改善したり、また再発しにくくなったりします。

 


まとめ

つらい腰痛があると、仕事や家事が思うように進まなかったり、趣味やレジャーが楽しめなかったりして、気持ちまで沈んでしまいますよね。私も過去にぎっくり腰を経験したとき、その痛みによる精神的ストレスを痛感しました。
だからこそ、あなたにも「腰が楽になる」喜びをぜひ味わってほしいと思っています。まずは今回ご紹介したケアを始めてみて、もし改善が見られないときは、専門家の力を借りるのも一つの手です。

尼崎市近辺で「もうずっと腰痛に悩まされている」「どこに行ってもスッキリしない」という方は、ぜひ立花カイロにご相談ください。あなたが腰の痛みから解放され、思いきり日常生活を楽しめるよう、全力でサポートいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ご予約はこちら

メールでのお問合せは、24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

お問合せはお気軽に
0120-030-568
06-6423-4838

アクセス

0120-030-568
06-6423-4838
住所

〒661-0025
兵庫県尼崎市立花町2-2-1

JR立花駅 徒歩5分

営業時間

受付時間:9:00〜21:00

メールでのお問合せは24時間受け付けております。

休業日

金曜日(土日・祝日も営業)

友だち追加