尼崎市の経験豊富な整体師が腰痛・肩こり・頭痛・首痛・肘痛・膝痛・股関節痛・自律神経失調症まで根本からの施術で改善に導きます。
尼崎の整体なら
立花カイロプラクティック(腰痛・坐骨神経痛)
兵庫県尼崎市立花町2丁目2-1 JR立花駅から徒歩5分
お気軽にお問合せください
受付時間 | 9:00〜21:00 |
---|
休業日 | 金曜日(土日祝も営業) |
---|
四十肩・五十肩は、40代から50代ぐらいの方がなる肩の痛みで、可動域が強く制限されます。
正式には「肩関節周囲炎」と呼ばれていて、肩回りの筋肉や関節が原因不明の炎症を起こす状態です。主な症状は以下の通りで
「いつかそのうち良くなるだろう」とそのままにしていると、意外と長引いたりして、日常に支障をきたす事も多いです。
原因不明と上では書きましたが、それでもそれに至る理由が考えられます。
多くはデスクワークなど普段から肩を動かすことが少ない方に、起こりやすいです。
肩回りの筋肉や腱の炎症
年とともに筋力が落ちて、肩の可動域が狭くなり、炎症が発生することがあります。
姿勢の悪さや運動不足
長時間のデスクワークやスマホ操作など、肩を動かさない生活を続けていると、筋肉が硬直して炎症を引き起こしやすくなります。
加齢による関節への負担
歳をとると関節や軟骨が老化して、動きが悪くなり痛みや炎症を起こします。
・肩を冷やさないように
炎症が激しい場合を別ですが、できるだけ肩を冷やさないようにしましょう。
逆に温めることで血流を良くしたら、痛みの軽減が期待できます。
適度な運動とストレッチ
無理のない範囲で肩を動かす事もけっこう重要です。痛いので億劫ですが、毎日少しずつでも動かすと早く良くなります。
専門的な治療を受ける
シップや痛み止めなどを使って炎症を抑えるのはその場しのぎにしかすみません。根本的に改善を目指すなら、整体やカイロプラクティックで肩の調整がおすすめです。
サポーターやテーピング
痛みが強い時には、サポーターやテーピングを使うことことも効果的です。
当院では、四十肩・五十肩の改善に特化した調整を行っています。肩だけを施術するのではなく、四十肩・五十肩の原因となった体の歪みから改善していきます。
こんな方におすすめです:
当院が選ばれている理由:
四十肩・五十肩は放置すると痛みが取れた後も、可動制限が残ります。また右が治ったら次は左がなった!など繰り返すこともあるので、専門的な調整が改善の一番の近道です。
Q: 四十肩・五十肩はほっといても治りますか?
A: 放置してもいつの間にか良くなった!ということもありますが、多くの場合、肩の可動域が狭くなり制限が残ることがあります。そのためやはり整体などの調整がおすすめです。
Q: どのくらい通えば改善しますか?
A: 四十肩・五十肩も軽いのから重症なものまでありますが、数回の施術である程度の痛みの軽減を感じられます。
Q:かなり 痛みが強い場合でも施術を受けられますか?
A: 一度お問い合わせください。
四十肩・五十肩を繰り返していたり、長期間続いているともう治らないだろうと諦めてしまう方もいるかもしれませんが、適切なケアを行うことで必ず良くなります。再発もしなくなります。尼崎で肩の痛みにお悩みの方は、ぜひ一度「立花カイロプラクティック」にご相談ください。
〒661-0025
兵庫県尼崎市立花町2-2-1
JR立花駅 徒歩5分
受付時間:9:00〜21:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
金曜日(土日・祝日も営業)